先日『陳麻家』さんに行って来た。
「麻婆ラーメン、トッピングで半熟卵、ライス」を注文。
ライスはお代り自由だ。
ザーサイも♪
しかしかなり塩辛いので、それほど量は食べられない。
(; ̄∀ ̄) HAHAHA。
待つ事10分。
キタ――――ッ。
ヽ(*`ω´)ノ

一見「ゆで卵」に見えるが、ちゃんと中身は半熟だ。
これを割って、ご飯の上に乗せる。
そこに醤油を少々垂らす。
簡易版「半熟卵掛けご飯」だ。
(*゚д゚)=3
普通に美味い。
だが「温泉卵掛けご飯」と比べると、白身が固い分ちょっと歯応えが気になる。
そして醤油より、出汁醤油の方が合うっぽい。
イヤ、この辺は好みか?
(;゚ω゚) ハグハグ。
麻婆ラーメンは花椒が利いてて、舌先が痺れる辛さだ。
坦々麺もイイが、こちらもたまに食べたくなる。
残ったスープをご飯に掛けて、最後まで美味しく頂いた。
寒い日が続くので、こぉーいうのが恋しくなる。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
お会計。
麻婆ラーメン¥700円
半熟卵¥100円
ライス¥50円
合計¥850円(税別)
「麻婆ラーメン、トッピングで半熟卵、ライス」を注文。
ライスはお代り自由だ。
ザーサイも♪
しかしかなり塩辛いので、それほど量は食べられない。
(; ̄∀ ̄) HAHAHA。
待つ事10分。
キタ――――ッ。
ヽ(*`ω´)ノ
一見「ゆで卵」に見えるが、ちゃんと中身は半熟だ。
これを割って、ご飯の上に乗せる。
そこに醤油を少々垂らす。
簡易版「半熟卵掛けご飯」だ。
(*゚д゚)=3
普通に美味い。
だが「温泉卵掛けご飯」と比べると、白身が固い分ちょっと歯応えが気になる。
そして醤油より、出汁醤油の方が合うっぽい。
イヤ、この辺は好みか?
(;゚ω゚) ハグハグ。
麻婆ラーメンは花椒が利いてて、舌先が痺れる辛さだ。
坦々麺もイイが、こちらもたまに食べたくなる。
残ったスープをご飯に掛けて、最後まで美味しく頂いた。
寒い日が続くので、こぉーいうのが恋しくなる。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
お会計。
麻婆ラーメン¥700円
半熟卵¥100円
ライス¥50円
合計¥850円(税別)
PR
先日『仙台っ子』さんに行って来た。
休日の開店直後、それほど混んでいない。
カウンターの端に座って、「ランチセット、油少なめ」で注文する。
最近、油が少ない方が美味しく感じられる。
(*´ω`)
待つ事5~6分。
キタ―――ッ。
o(*`ω´)o

もう少しご飯の量が多ければ最高なのに。。。
(´・ω・`)
海苔でご飯を巻いてパクリ。
小松菜をご飯に乗せてパクリ。
チャーシューを乗せてパクリ。
この時点で残り半分。
(*ノω`)
麺を中心に食べる。
豆板醤を加える。

餃子キタ―――ッ!
もちっと皮がパリッ!と焼けてたら最高なのに、とても残念だ。
餃子自体は「幸楽苑」さんのと似てる。
小さくて、餡も少なく、パサ気味。
一口で3ケは頬張れる。
(`・ω・´)
餃子と麺を食べ切り、残しておいたご飯をイン・ザ・スープ。
「おじや」にして、最後の一滴まで美味しく頂きました。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
お会計
ランチセット¥780円(税込み)
休日の開店直後、それほど混んでいない。
カウンターの端に座って、「ランチセット、油少なめ」で注文する。
最近、油が少ない方が美味しく感じられる。
(*´ω`)
待つ事5~6分。
キタ―――ッ。
o(*`ω´)o
もう少しご飯の量が多ければ最高なのに。。。
(´・ω・`)
海苔でご飯を巻いてパクリ。
小松菜をご飯に乗せてパクリ。
チャーシューを乗せてパクリ。
この時点で残り半分。
(*ノω`)
麺を中心に食べる。
豆板醤を加える。
餃子キタ―――ッ!
もちっと皮がパリッ!と焼けてたら最高なのに、とても残念だ。
餃子自体は「幸楽苑」さんのと似てる。
小さくて、餡も少なく、パサ気味。
一口で3ケは頬張れる。
(`・ω・´)
餃子と麺を食べ切り、残しておいたご飯をイン・ザ・スープ。
「おじや」にして、最後の一滴まで美味しく頂きました。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
お会計
ランチセット¥780円(税込み)
先日『ぶー亭』さんに行って来た。
今年初めての訪問。
かつ丼とも迷ったが、初回なので「ロースかつ定食」を注文。
雑誌を読むとも無く、ページを追いながら眺める。
少し前の記事だったが、結構新鮮だった。
待つ事約10分。
キタ―――――ッ。
o(*゚∀゚)o

ん~、デカイっすよ・・・?
(;゚ω゚)
パッと目測で計る。
200×100mmくらいか?
厚みは20mmはあるな。

全体にソースを回し掛ける。
まずは中央のを1切れ。。。
(* ̄ω ̄) サクッ!
カラッと揚がった衣と、柔らかい肉。
肉と脂身から溢れ、滴り落ちる肉汁。
「旨ッ!」という表現しか思いつかない。
かつ丼もイイけど、たまにはロースかつもイイよね。
(*´д`)~♪
納得のボリュームと旨さ。
これで¥940円(税込み)はお得過ぎる。
今年もお腹周りと財布に相談しながら、可能な限り通いたいです。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
今年初めての訪問。
かつ丼とも迷ったが、初回なので「ロースかつ定食」を注文。
雑誌を読むとも無く、ページを追いながら眺める。
少し前の記事だったが、結構新鮮だった。
待つ事約10分。
キタ―――――ッ。
o(*゚∀゚)o
ん~、デカイっすよ・・・?
(;゚ω゚)
パッと目測で計る。
200×100mmくらいか?
厚みは20mmはあるな。
全体にソースを回し掛ける。
まずは中央のを1切れ。。。
(* ̄ω ̄) サクッ!
カラッと揚がった衣と、柔らかい肉。
肉と脂身から溢れ、滴り落ちる肉汁。
「旨ッ!」という表現しか思いつかない。
かつ丼もイイけど、たまにはロースかつもイイよね。
(*´д`)~♪
納得のボリュームと旨さ。
これで¥940円(税込み)はお得過ぎる。
今年もお腹周りと財布に相談しながら、可能な限り通いたいです。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
昨日のお昼も『八珍亭』さん。
2日連続だ。
ヽ(*´ω`)ノ キャッキャ、ウフフ。

今日のランチは・・・。
塩ラーメン、チキンカツ丼、茹で餃子。
カウンターに座り、早速注文。
お客さんが続々と来店。
やはり「本日のランチ」を注文する諸兄が多いようだ。
(* ̄ω ̄)
待つ事10分。
キタ――――ッ。
o(*`ω´)o

おぅぃぇ~♪
まずは「茹で餃子」。
小皿が無かったので、醤油、お酢、ラー油を直接掛け回す。
案外こぉーいうのは気にしない。
(*゚3゚)~♪
熱々で旨い。
焼き餃子は醤油多めだが、水餃子や茹で餃子はお酢が多い方が好きだ。
チキンカツ丼は、色んな意味で残念。
orz
まずチキンカツじゃない。
練り物っぽい食感。
衣もサクッとしてて、半熟卵や甘辛い汁も美味しい。
カツの中身だけが残念。
(;ノ∀`)
塩ラーメンは至って普通。
今日の麺は中細のストレート卵麺。
茹で加減は固め。
偶然固めで出来たのだろうが、嬉しい誤算だ。
チャーシューは相変らず固い。
葱多めが嬉しい。
スープはアッサリ。
若干、塩気が強め。
スープをほぼ飲み干しお会計。
今日もお腹一杯になって幸せなお昼ご飯だった。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
別件。
『八珍亭』さんは終日全席喫煙席なのが、ちょっと問題だ。
運が悪いと、食べてる最中に隣の席の人が煙草を吸い出す。
・・・最悪だ。
(;´д`)~3
お酒を呑んでる時の、隣人の煙草は気にならない。
だが食事してる時の、隣人の煙草はめっさ気になる。
「食事処」にゃ灰皿要らないんじゃないかと思う。
せめて時間で禁煙にしたり、禁煙席を設けて頂けるとありがたい。
隣の喫煙者を恨めしそうに眺めながら、そんな事をふと思った。
(*TдT) ・・・ケムイ。
2日連続だ。
ヽ(*´ω`)ノ キャッキャ、ウフフ。
今日のランチは・・・。
塩ラーメン、チキンカツ丼、茹で餃子。
カウンターに座り、早速注文。
お客さんが続々と来店。
やはり「本日のランチ」を注文する諸兄が多いようだ。
(* ̄ω ̄)
待つ事10分。
キタ――――ッ。
o(*`ω´)o
おぅぃぇ~♪
まずは「茹で餃子」。
小皿が無かったので、醤油、お酢、ラー油を直接掛け回す。
案外こぉーいうのは気にしない。
(*゚3゚)~♪
熱々で旨い。
焼き餃子は醤油多めだが、水餃子や茹で餃子はお酢が多い方が好きだ。
チキンカツ丼は、色んな意味で残念。
orz
まずチキンカツじゃない。
練り物っぽい食感。
衣もサクッとしてて、半熟卵や甘辛い汁も美味しい。
カツの中身だけが残念。
(;ノ∀`)
塩ラーメンは至って普通。
今日の麺は中細のストレート卵麺。
茹で加減は固め。
偶然固めで出来たのだろうが、嬉しい誤算だ。
チャーシューは相変らず固い。
葱多めが嬉しい。
スープはアッサリ。
若干、塩気が強め。
スープをほぼ飲み干しお会計。
今日もお腹一杯になって幸せなお昼ご飯だった。
(*´∀`) ゴチソウサマデシタ。
別件。
『八珍亭』さんは終日全席喫煙席なのが、ちょっと問題だ。
運が悪いと、食べてる最中に隣の席の人が煙草を吸い出す。
・・・最悪だ。
(;´д`)~3
お酒を呑んでる時の、隣人の煙草は気にならない。
だが食事してる時の、隣人の煙草はめっさ気になる。
「食事処」にゃ灰皿要らないんじゃないかと思う。
せめて時間で禁煙にしたり、禁煙席を設けて頂けるとありがたい。
隣の喫煙者を恨めしそうに眺めながら、そんな事をふと思った。
(*TдT) ・・・ケムイ。
昨日のお昼、『八珍亭』さんに行って来た。
入口にディスプレイされている「本日のランチ」に目が奪われた。

醤油ラーメン、ライス、野菜炒め。
・・・。
唐揚げ付きだとッ!?
(;゚д゚)
テーブル席について、早速「本日のランチ」を注文。
周りのお客さんの注文を聞いてみると。。。
ランチ半分、麻婆坦々麺3割、他2割って感じだった。
待つ事5~6分。
キタ―――ッ。
(*゚д゚)=3

思ったより唐揚げがデカイ。
野菜炒めも、ちゃんと肉入ってるし。
(*´ω`)~♪
まずは唐揚げを食べる。
うん。
某ホットモットさんの唐揚げに似てる。
カリッと揚がってる衣といい、中のジュースィーな肉汁といい。
とても食べ応えがある。
野菜炒めは塩胡椒をベースに、豚骨スープで炒められていた。
これも美味かった。
醤油ラーメンは至って普通。
麺は中太のストレート卵麺。
ちょっと平麺な感じもある。
チャーシューはもも肉っぽい。
結構固い。
煮豚が好きなだけに、ちょっと残念。
(;゚ω゚)
正直、ご飯をお代わりしたかった。
おかずが充実し過ぎ。
お腹周りと相談して断念。
orz
このボリュームで¥680円はお得です。
お昼時に何時も混んでる理由が分かります。
(*´∀`)~3 ゴチソウサマデシタ。
入口にディスプレイされている「本日のランチ」に目が奪われた。
醤油ラーメン、ライス、野菜炒め。
・・・。
唐揚げ付きだとッ!?
(;゚д゚)
テーブル席について、早速「本日のランチ」を注文。
周りのお客さんの注文を聞いてみると。。。
ランチ半分、麻婆坦々麺3割、他2割って感じだった。
待つ事5~6分。
キタ―――ッ。
(*゚д゚)=3
思ったより唐揚げがデカイ。
野菜炒めも、ちゃんと肉入ってるし。
(*´ω`)~♪
まずは唐揚げを食べる。
うん。
某ホットモットさんの唐揚げに似てる。
カリッと揚がってる衣といい、中のジュースィーな肉汁といい。
とても食べ応えがある。
野菜炒めは塩胡椒をベースに、豚骨スープで炒められていた。
これも美味かった。
醤油ラーメンは至って普通。
麺は中太のストレート卵麺。
ちょっと平麺な感じもある。
チャーシューはもも肉っぽい。
結構固い。
煮豚が好きなだけに、ちょっと残念。
(;゚ω゚)
正直、ご飯をお代わりしたかった。
おかずが充実し過ぎ。
お腹周りと相談して断念。
orz
このボリュームで¥680円はお得です。
お昼時に何時も混んでる理由が分かります。
(*´∀`)~3 ゴチソウサマデシタ。
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析