忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『もこもこ』
 
部屋のクーラーが壊れたらしく、熱風しか吹かなくなった。
設定温度は20℃なのだが、30℃から下がる気配が無い。
 
30分我慢した。
窓を空けた方が余程涼しい。
 
風が無い夜は最悪だ。
暑い空気が部屋の中に篭っている。
帰ってから1度汗を流し、寝る前に再度汗を流す。
 
夏は洗濯のペースが上がる。
(;゜ω゜)
 
 
これだけ暑いと、さすがに食欲が減る。
 
 
 
嘘です。
むしろ夏季キャンペーン中につき、増量中です。
(*ノωノ)
 
 
 
昨夜のメニューは『もこもこ丼』。
元々はハワイの学生さん向けの定食屋さんで始めた「ハンバーグ丼」が発祥らしい。
 
作り方は至って簡単。
だが彩りを考えて盛りつければ、立派に見栄えがする料理だ。
 
材料
ハンバーグ
附属のデミグラスソース
ワイン
スライスチーズ(とろけるタイプ)
 
作り方
1)油を薄く敷き目玉焼きを作る。少量水を入れ、フタをして蒸し焼きにする。半熟にする際は1~2分で完成。
別皿に取っておく。
 
2)フライパンをさっと拭く。
再度熱して、中火でハンバーグを焼く。
 
3)グラスの1/3を目安に、ワインの味見をする。
 
4)スライスチーズをハンバーグの上に乗せる。
先程と同じ量のワインをフライパンに入れフタをする。
 
5)弱火に落してワインのアルコールが飛んだら完成。
 
6)丼にご飯を盛りハンバーグを乗せる。その上に目玉焼きを乗せる。
 
7)肉汁&ワインが残っているフライパンに、デミグラスソースを入れて温める。
ソースが濃い場合は水を足して調整する。
 
8)ひと煮立ちで完成。目玉焼きの上から「たっぷり」掛けて出来あがり。
 
調理時間は15分。
ハンバーグを焼くのに一番時間を取られる。(笑
 
焼く際に小麦粉を軽く叩くと肉汁が逃げずに、「じゅ~すぃ~」に焼きあがるらしい。
(*゜ω゜)=3
 
これを食べている間は無言になる。
実はソースがかなり濃く仕上がるのだが、ご飯と一緒に食べるので逆に濃いくらいで丁度イイ。
野菜不足の方は、レタスや千切りキャベツ、プチトマトなどを添えるとイイだろう。
 
 
お前も野菜を食え?
・・・。
 
(∩゜д゜)ァーァー、キコエナーイ。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]