忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末は風邪をひいていた。
食欲も無く、水分取って寝るだけ。

土曜日の夜中。
よーやく食欲が出て来た。

日曜日の昼。
まだ雪が残る道路を慎重に運転。
(;゚ω゚)~3

当初ラーメン屋に行こうと決めていたが、某本屋にて変更。
近くの寿々喜(喜は七が3つの旧字体)さんへ直行。

店内は小上がりに先客が1組。
出入り口付近のテーブルに座る。




今日も既に決めている。
カニ「牛焼肉定食をひとつ。ニンニクたっぷりでお願いしますッ!」
(*゚ω゚)=3むふぅ。

店員さん「・・・はぁ、言ってみます。」
Σ(゚∀゚;)

ご主人に苦笑されながらも、病み上がりの旨伝えたら快諾してくれた。
イヤイヤ、すみません、すみません・・・。

待つ事10分。
キタ――――ッ!!
ヽ(*`ω´)ノ






ご飯、お味噌汁、牛焼肉、ポテトサラダ、キャベツ千切り、冷奴、お新香2種類。
食後には熱い烏龍茶。


まずはお味噌汁を一口啜る。
具はわかめ、豆腐、葱・・・。


お味噌汁が、普通に美味いんだZE!
o(*`ω´)o

塩分が薄めなのか、ほのかに甘くて旨味が利いてる。
熱過ぎず、温過ぎず。
程よい加減が、五臓六腑に染みる。

炊立てのご飯を一口。
冷奴を一口。




焼肉の匂いだけで、ご飯が食べられる。
小噺で似た話が・・・。
(;´∀`)

見た目と香り、一発で分かる。
ご主人に感謝。

スライスしたのと、擦ったのと2種類入れてくれてる。
絡めたタレは、ほのかに甘い。
市販のタレを使ってるのか?
市販のタレに手を加えてるのか?
ちょっいと即断し難い味だった。
(-ω-)

だが「ほかほか」のタレが染み込んだ、このキャベツの美味さといったら無い。
(*゚∀゚)=3

すぐにご飯が空になる。
2杯目を待つ間、お茶を啜りながらお新香を摘む。

余りガツガツしないよう気を付けるのだが、焦ってしまってどぉーもいけない。
(*ノωノ)


完食後は烏龍茶を出してもらい、ゆっくり一息。
昼休みに来ると、この時間が取れない。
いつも泣く泣く遠慮して、社に戻る。
(;ノω`)シカタナイ、シカタナイ。。。



食事中に家族4人のお客さんが来た。
ぐるっと見渡し、2階へ上がった。

ちょいとして、2人連れのお客さん。
小上がりに落ち着き、メニューを見て選んでいる。

その2~3分後だろうか。
予約だというお客さんが来た。
8名の団体さんだ。
この団体さんは2階へ上がる。

にわかに店内が忙しくなってきた。
烏龍茶を飲み干し、お勘定を済ませる。

何日振りかに、ご飯とお味噌汁を頂いた。
美味かった。
久しぶりのご飯で、舌がちょいと贔屓目になってるが満足、満足♪

ご主人の人柄もあり、この圏内で1~2のお気に入り店。
(*゚ω゚)~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]