年末年始に行ったのお店。
午前中、蔵王の温泉に行く。
その帰りに『げんこつ屋』さんに寄った。
国道4号線沿いにある。
店内は上品な感じはしない。
小上がりあり、カウンターあり、テーブルあり。
意外と広い。
13時をちょっと過ぎた頃。
小上がり4席は家族連れで埋っている。
カウンターにもお客さんがちらほら。
奥のカウンターに座り、メニューを広げる。

『げんこつ屋』という店名通り、お奨めの「秘蔵げんこつ」を注文する。
友達は以前「げんこつチャンポン」を頼んで大失敗したと話していた。

ラーメンだけでは足りないので、「餃子&ライス」も注文する。
『げんこつ屋』さんはライス、キムチ、お冷がセルフサービス。
慣れてないと、ちょっと抵抗感があるかも知れない。

ちなみに、こんなメニューもある。
「秘蔵げんこつ」以外食べた事が無いので、味は分からない。。。
只、メニューの数だけはホント豊富だ。
(; ̄ー ̄)
午前中、蔵王の温泉に行く。
その帰りに『げんこつ屋』さんに寄った。
国道4号線沿いにある。
店内は上品な感じはしない。
小上がりあり、カウンターあり、テーブルあり。
意外と広い。
13時をちょっと過ぎた頃。
小上がり4席は家族連れで埋っている。
カウンターにもお客さんがちらほら。
奥のカウンターに座り、メニューを広げる。
『げんこつ屋』という店名通り、お奨めの「秘蔵げんこつ」を注文する。
友達は以前「げんこつチャンポン」を頼んで大失敗したと話していた。
ラーメンだけでは足りないので、「餃子&ライス」も注文する。
『げんこつ屋』さんはライス、キムチ、お冷がセルフサービス。
慣れてないと、ちょっと抵抗感があるかも知れない。
ちなみに、こんなメニューもある。
「秘蔵げんこつ」以外食べた事が無いので、味は分からない。。。
只、メニューの数だけはホント豊富だ。
(; ̄ー ̄)
待つ事7~8分。
キタ―――――ッ!
o(*`д´)o
白濁のスープに、ストレートな細い卵麺。
茹で加減は、少~し柔らかめ。
紅生姜は最初から乗っている。
「無くてもイイ。」って言ったら、九州の人に怒られる?
(;゚ω゚) ニガテ・・・。
欲張らずに、ご飯は少なめに盛って来る。
(*ノωノ)
卓上のニンニク、豆板醤を少量トッピング。
よぉ~く混ぜて頂く。
見た目ほど「獣臭」はキツク無い。
それほどトンコツ・トンコツしてない。
脂も控えめ。
とてもアッサリしてて食べ易い。
こってり派には、きっと物足りないだろう。
(;゚ω゚)
コチラが餃子。
サイズは普通だが、焼き加減が丁度イイ。
パリッとした皮が旨い。
餡はちょい甘め。
肉汁多め。
餃子を頬張り、ご飯を詰め込んで、とんこつスープで流す。
とても身体に悪い食べ方だろうが、これが滅茶苦茶旨い。
(*´д`)~3 げふぅ。
量も抑え目にして、腹8分目でお会計。
(*´ω`) ゴチソウサマデシタ。
お会計
秘蔵げんこつ¥680円
餃子、ライスセット¥300円
合計¥980円(税込み)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析