忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日『大門』さんに行って来た。
場所は大街道。
道路挟んで、七十七銀行さんの真向かい。

だだっ広い空き地なのだが、ココに『大門』さんがある。
店舗・・・、では無い。

趣きは「屋台」だ。
(*゚ω゚)=3

調理場所は小さいプレハブか、コンテナの様にも見える。
客席はテーブルのみ。
テントを張って、下にシートを敷いている。

夜間は上から吊ったライトのみ。
・・・物凄い野趣溢れる趣向だ。
こぉーいうの、結構ダイスキ。
(*゚∀゚) ぐふふふふっ。

11時にお店到着。
・・・まだ空いてない。

11時20分。
お店の裏に若い人登場。
声を掛ける。

開店時間を聞いた所、11時30分からと言う。
「んじゃ@10分程待ってます。」というと、「早めに開けますからどうぞ。」と促された。
ありがたや、ありがたや。
(*T∀T)人


お店のご主人にもお礼を言って、近くのテーブル席に座る。
うむ。
所々年季が入ってる。
インドア派な紳士淑女は、きっと敬遠されるかと。。。
(;´ω`) モフモフ。




ふむ。
熊本ラーメンか。
これは奇遇な。

先日「おっぺしゃん」さんとこで食べてる。
比較検討出来るってーのは、ありがたい。

早速注文。
「黒ラーメン、ライス、餃子」を頼む。

トッピングは色々あるが、まぁ初回なので基本的なのを注文する。

卓上には「白胡麻、紅生姜、醤油、お酢、ラー油」が置かれている。
・・・ニンニク。
(´・ω・`)
PR
先日『松並飯店』さんに行って来た。
近くにパチンコ屋さんが3軒もある。

ちょっと奥まった所にあるが、昔からあると聞く。
何となく遠巻きに見知っていたのだが、ようやく初めて訪れた。

週末のお昼時。

小上がりにてメニューを広げる。







麺類、飯物、定食類。
それに一品物も充実している。
正直、焼肉定食が気になって仕方ない。

んー。
値段的にも安いと思うのだが、どぉーだろうか?
(*゚ω゚)


まぁ初めてのお店ですし。
オーソドックスに「ラーメンと炒飯」を注文する。

待つ事6~7分。
先日松島の『翠松庵』さんに行って来た。
国道45号線沿いの、旧花月さんところだ。

お蕎麦がメインで、ご飯物のセットが充実している。

食券で購入するスタイル。
今回は「親子丼&お蕎麦」のセットにする。
(* ̄ω ̄)~♪

待つ事5~6分。

キタ―ッ!
(*゚∀゚)=3



個人的には親子丼と、お蕎麦のサイズが逆だと凄く嬉しいのだが・・・。
きっと少数意見だろう。


「どうぞお使い下さい。」と天かすを出してくれた。



・・・丼一杯。
嬉しいけど、流石に使いきれませんぜ?
(;゚∀゚)

親子丼は玉葱が若干固かった。
鶏肉はじゅーすぃーで旨かった。
汁だくでご飯が固めに炊きあがってたのはGood。

ご飯に天かすを振り掛け、少量の汁を掛け「かやくご飯」としても頂いた。
コレがまた旨い。
サクサク、ふやふや、ふわふわ。
(*´ω`)~♪ んふぅ。


天かすはお蕎麦に使うより、ご飯に使ってた気がする。
まぁ美味しいし良しとしよう。

お蕎麦も十分。
次は冷たいお蕎麦と天ぷらのセットに興味津々。
(*´¬`)
先日、『田中そば店』さんに行って来た。
正確には実家に帰る途中、お昼ご飯で寄らせてもらった。

場所は長町駅の南側斜向い。
2~3分、歩く。

久し振りの再訪だったので、テンションが上がる。



まずは食券。
迷わず「肉そば、ライス」の札を購入。

カウンターに座り、店員さんに札を渡す。
ふと、卓上を見る。
「こってりできます。」と案内を発見。

すぐに店員さんに「こってりにして下さい。」とお願いする。
いやぁ。。。
アブナイ、アブナイ。
店員さんありがとぉ。
(;´∀`)~3


待つ事4~5分。



キタ――――――ッ!
ヽ(*`д´)ノ



溢れんばかりの肉に、零れ落ちそうなほどの背油。
まさに「こってり」の王道。
(*´д`) はふん♪
今日の朝ご飯は『ほっともっと』さん。
久し振りに「とりカツ弁当」を注文する。


店内にて7~8分待つ。
丁度、小雨が降っている。

秋の長雨は気持ちが沈む。
(* ̄- ̄)~3 ふぅ。


早速、会社へ戻る。



(*゚ω゚)=3 おぅぃぇ~。

附属のソースなのだが、ウスターソースっぽい。
粘度が低く、サラサラとしたソース。
辛味と塩気は強いようだ。



ご飯の上に、とりカツとキャベツの千切りが乗っている。
キンピラとお新香は別枠。

辛めのソースを含んだ「カリカリ&じゅ~すぅぃ~」な、とりカツを頬張る。
(*´д`) トレビァン~。

ちょっと「しなっ」たキャベツがイイ。
丁度良く食べ易い。

そんな感じに、今朝はシッカリ腹ごしらえしました。
(`・ω・´)

  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]