先日、『田中そば店』さんに行って来た。
正確には実家に帰る途中、お昼ご飯で寄らせてもらった。
場所は長町駅の南側斜向い。
2~3分、歩く。
久し振りの再訪だったので、テンションが上がる。

まずは食券。
迷わず「肉そば、ライス」の札を購入。
カウンターに座り、店員さんに札を渡す。
ふと、卓上を見る。
「こってりできます。」と案内を発見。
すぐに店員さんに「こってりにして下さい。」とお願いする。
いやぁ。。。
アブナイ、アブナイ。
店員さんありがとぉ。
(;´∀`)~3
待つ事4~5分。
キタ――――――ッ!
ヽ(*`д´)ノ

溢れんばかりの肉に、零れ落ちそうなほどの背油。
まさに「こってり」の王道。
(*´д`) はふん♪
正確には実家に帰る途中、お昼ご飯で寄らせてもらった。
場所は長町駅の南側斜向い。
2~3分、歩く。
久し振りの再訪だったので、テンションが上がる。
まずは食券。
迷わず「肉そば、ライス」の札を購入。
カウンターに座り、店員さんに札を渡す。
ふと、卓上を見る。
「こってりできます。」と案内を発見。
すぐに店員さんに「こってりにして下さい。」とお願いする。
いやぁ。。。
アブナイ、アブナイ。
店員さんありがとぉ。
(;´∀`)~3
待つ事4~5分。
キタ――――――ッ!
ヽ(*`д´)ノ
溢れんばかりの肉に、零れ落ちそうなほどの背油。
まさに「こってり」の王道。
(*´д`) はふん♪
まずは肉ッ!
(*゚д゚)=3
10枚以上ある叉焼の内1枚を頬張る。
すかさずライスを頬張る。
何が旨いって、肉が旨い。
肉汁と脂身の甘味が、何とも言えん。
小振りな癖に厚みがあって、中々の食べ応え。
(* ̄ω ̄) モグモグ。
ちょっとだけスープを啜る。
ちょいと塩気が強い気もするが・・・。
これだけ脂たっぷりなので、逆に丁度イイかも知れない。
2枚目の叉焼を頬張る。
レンゲ一杯のスープを啜る。
大量の背脂がトロトロと胃袋に流れ込む。
結構熱い。
(;゚д゚)~3
3枚目の叉焼はライスで。
4枚目の叉焼で、やっと麺を啜る。
麺にまで背脂が絡む。
1/4食べたところで、ちょっと脂に空きが来る。
叉焼の脂身も、背脂の量も凄いんですもん。
卓上のコイツを、スプーン半分入れてみる。
辛味が凄い。
唐辛子が凄い。
スプーン半分なのに、ガチで辛い。
(;゚д゚)~3 ヒィー。
辛さで脂身が気にならなくなった。
一気に麺を啜り、叉焼を頬張り、ライスにガッつく。
スープまで飲み干し完食。
(*´∀`)~3 ゴチソウサマデシタ。
お会計(食券機)
肉そば¥950円
ライス¥150円
追記。
肉そばの「こってり」は、ちょいとヘビーだった。
肉そばは通常の「あっさり」が好きかも。
通常のラーメン&葱そばの「こってり」はアリかな。。。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析