先日『ほっともっと』さんに行って来た。
レジのところに商品のPOPが貼られている。
直感を信じて「塩唐揚げ、おかずのみ」と注文。
(*゚д゚)
他にお客さんは2~3人いたのに・・・。
1~2分後、「順番が前後してスミマセン。塩唐揚げのみのお客様~。」と呼ばれた。
正直、驚いた。
他のお客さんに申し訳無く思ってしまう。
(;゚ω゚)
早速戻って、フタを開ける。

デカッ!
(;゚∀゚)=3
鶏肉のカットサイズ間違えた?ってくらいデカイ。
附属の「ゆず塩」を掛けて、食べてみる。
衣は普通の唐揚げと比べて、カラッとしてる。
ちょっと固いくらいだ。
ゆず塩は・・・。
ゆずの香りはしない。
全くしない訳ではない。
何となくするかな・・?程度。
通常の唐揚げより、こっちの方が好きかも。
でも「ゆず塩」は、インパクトに欠ける気がする。
(;゚ω゚)
マヨケチャップや、タルタルソースで食べたら間違い無く旨いはずだ。
ソレをビールの肴にしたら・・・。
間違い無くメタボるだろう。
(* ̄¬ ̄) じゅるり。
お会計
塩唐揚げ(おかずのみ)¥290円(税込み)
レジのところに商品のPOPが貼られている。
直感を信じて「塩唐揚げ、おかずのみ」と注文。
(*゚д゚)
他にお客さんは2~3人いたのに・・・。
1~2分後、「順番が前後してスミマセン。塩唐揚げのみのお客様~。」と呼ばれた。
正直、驚いた。
他のお客さんに申し訳無く思ってしまう。
(;゚ω゚)
早速戻って、フタを開ける。
デカッ!
(;゚∀゚)=3
鶏肉のカットサイズ間違えた?ってくらいデカイ。
附属の「ゆず塩」を掛けて、食べてみる。
衣は普通の唐揚げと比べて、カラッとしてる。
ちょっと固いくらいだ。
ゆず塩は・・・。
ゆずの香りはしない。
全くしない訳ではない。
何となくするかな・・?程度。
通常の唐揚げより、こっちの方が好きかも。
でも「ゆず塩」は、インパクトに欠ける気がする。
(;゚ω゚)
マヨケチャップや、タルタルソースで食べたら間違い無く旨いはずだ。
ソレをビールの肴にしたら・・・。
間違い無くメタボるだろう。
(* ̄¬ ̄) じゅるり。
お会計
塩唐揚げ(おかずのみ)¥290円(税込み)
PR
先日のお昼は『ケンタッキー』さんだった。
CMで「醤だれチキン」を見た。
物凄く美味そうだった。
(*´¬`)
そんな訳で、早速お店にGO。
今回は「サンドBOX(醤だれチキン)、オリジナルチキン(1P)」を購入。
袋から出す。

更に中身を取り出す。

右下が「醤だれチキン」で、左下が「オリジナルチキン」。
中央のモスラっぽいのが「クリスピーチキン」。
(; ̄∀ ̄) HAHHA。
醤だれチキンを食べた感想。
表面の皮はパリッ!としてる。
味付けは甘辛い。
思ったほど、辛くない。
手がちょっとベタつく。
醤だれチキンサンド。
こちらはパリッ!と感が無い。
まぁマヨソースに絡まれてるから、仕方ないといえば仕方ない。
こちらも辛さは抑えられている。
オリジナルチキン&クリスピーチキン。
オリジナルは胸部だった。
食べ難いが、ボリュームはある。
焦らずに小骨の間とかもハグハグした。
クリスピーチキンは・・・。
味付けは美味しいのだが、カリカリ感が無い。
んー、路線変更したのかな?
ほっともっとさんの¥100円チキンの方が好きかも知れない。
今回の飲み物はジンジャーエールでした。
炭酸でお腹一杯になり、半分残しちゃいました。
どぉーして酎ハイはゴクゴク飲めるのに、炭酸飲料は飲めないのだろう。。。
不思議だ。
(; ̄∀ ̄)~3 ゴチソウサマデシタ。
お会計
サンドBOX(醤だれチキン)¥860円
オリジナルチキン(1P)¥240円
合計¥1,100円(税込み)
CMで「醤だれチキン」を見た。
物凄く美味そうだった。
(*´¬`)
そんな訳で、早速お店にGO。
今回は「サンドBOX(醤だれチキン)、オリジナルチキン(1P)」を購入。
袋から出す。
更に中身を取り出す。
右下が「醤だれチキン」で、左下が「オリジナルチキン」。
中央のモスラっぽいのが「クリスピーチキン」。
(; ̄∀ ̄) HAHHA。
醤だれチキンを食べた感想。
表面の皮はパリッ!としてる。
味付けは甘辛い。
思ったほど、辛くない。
手がちょっとベタつく。
醤だれチキンサンド。
こちらはパリッ!と感が無い。
まぁマヨソースに絡まれてるから、仕方ないといえば仕方ない。
こちらも辛さは抑えられている。
オリジナルチキン&クリスピーチキン。
オリジナルは胸部だった。
食べ難いが、ボリュームはある。
焦らずに小骨の間とかもハグハグした。
クリスピーチキンは・・・。
味付けは美味しいのだが、カリカリ感が無い。
んー、路線変更したのかな?
ほっともっとさんの¥100円チキンの方が好きかも知れない。
今回の飲み物はジンジャーエールでした。
炭酸でお腹一杯になり、半分残しちゃいました。
どぉーして酎ハイはゴクゴク飲めるのに、炭酸飲料は飲めないのだろう。。。
不思議だ。
(; ̄∀ ̄)~3 ゴチソウサマデシタ。
お会計
サンドBOX(醤だれチキン)¥860円
オリジナルチキン(1P)¥240円
合計¥1,100円(税込み)
先日『仙台っ子』さんに行って来た。
「ラーメン、油少なめ、ライス」を注文する。
味に慣れてしまったせいか、油少なめがマイブーム。
油っこいこってり感は薄れたが、食べ終えてから胃が重く無くなった。
待つ事5~6分。
キタ――――ッ。
o(*゚ω゚)o

熱々の麺を、ずるずるっと啜る。
濃厚なスープが良く絡んで旨い。
時折、小松菜や葱をつまむ。
スープを飲んで、麺を頬張る。
麺を完食したところで、ご飯をスープに投入。
豆板醤をちょいと加え、即席「おじや」の完成。
レンゲで崩しながら頂く。
出汁の利いたお汁も好きだが、こってり濃厚なスープも好きだ。
うん、大満足です♪
ヽ(*´ー`)ノ ゴチソウサマデシタ。
「ラーメン、油少なめ、ライス」を注文する。
味に慣れてしまったせいか、油少なめがマイブーム。
油っこいこってり感は薄れたが、食べ終えてから胃が重く無くなった。
待つ事5~6分。
キタ――――ッ。
o(*゚ω゚)o
熱々の麺を、ずるずるっと啜る。
濃厚なスープが良く絡んで旨い。
時折、小松菜や葱をつまむ。
スープを飲んで、麺を頬張る。
麺を完食したところで、ご飯をスープに投入。
豆板醤をちょいと加え、即席「おじや」の完成。
レンゲで崩しながら頂く。
出汁の利いたお汁も好きだが、こってり濃厚なスープも好きだ。
うん、大満足です♪
ヽ(*´ー`)ノ ゴチソウサマデシタ。
昨日『丸亀製麺』さんに行って来た。
前回の反省を踏まえ、今回は11時ジャストに再訪。
(*゚д゚)~3
それでも家族連れの何組かに先行される。
んー、手強い。
(; ̄ω ̄)
少し並んで待つ。
さて、いよいよ順番が回ってきたッ!
と、思ったら「茹であがりのうどん」が切れた。
orz
数分、次の茹であがりを待つ。
まぁ茹で立てを食べれると思えば、何てこと無い。
(*T∀T) HAHAHAHA。
「かけ(並)と、ご飯」を注文。
ご飯を手渡された時に、一緒に「天だれ」も一緒に渡された。
ん~、分かってらっしゃる。
(* ̄∀ ̄)
「えび天とかき揚げ」を取ったらレジに直行♪
お会計
かけ(並)¥280円
えび天¥130円
かき揚げ¥130円
ご飯¥120円
合計¥660円(税込み)
うどんにお汁を掛け、葱と揚げ玉を乗せ席に移動する。
こんな感じ。

前回の反省を踏まえ、今回は11時ジャストに再訪。
(*゚д゚)~3
それでも家族連れの何組かに先行される。
んー、手強い。
(; ̄ω ̄)
少し並んで待つ。
さて、いよいよ順番が回ってきたッ!
と、思ったら「茹であがりのうどん」が切れた。
orz
数分、次の茹であがりを待つ。
まぁ茹で立てを食べれると思えば、何てこと無い。
(*T∀T) HAHAHAHA。
「かけ(並)と、ご飯」を注文。
ご飯を手渡された時に、一緒に「天だれ」も一緒に渡された。
ん~、分かってらっしゃる。
(* ̄∀ ̄)
「えび天とかき揚げ」を取ったらレジに直行♪
お会計
かけ(並)¥280円
えび天¥130円
かき揚げ¥130円
ご飯¥120円
合計¥660円(税込み)
うどんにお汁を掛け、葱と揚げ玉を乗せ席に移動する。
こんな感じ。
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析