忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の『丸亀製麺』さんの続き。

時間を置いて2周目。
今度は「釜揚げ」を食べてみる。



釜揚げには3種類ある。
「玉子付」「おろし付」「とろろ付」。

・・・やはり「釜玉うどん」は外せない。
(*゚д゚)

そんな訳で、「釜揚げ・並(玉子付)」を注文。
桶に茹で上がったうどんを入れて渡してくれる。
熱々のつけ汁と、温泉卵&お茶碗も渡してくれる。

後はお会計を済ませて、好みの薬味を適量取り席に着く。



桶に入ってるだけあって、うどんの量はちょいと多め。
(普通ならコレでお腹一杯になるはず。)

早速「釜玉」で頂く。
(*゚∀゚)~♪

 


うどんの上に温泉卵を割り落す。
葱と揚げ玉を乗せ、卓上の「専用出汁醤油」を掛けたら完成。



予想通りに旨いッ!
半熟とまではいかないが、玉子がうどんに絡んでとても濃厚。
揚げ玉を少量だけ入れるのがポイントか!?


残りをつけ汁で頂くのだが、このつけ汁が辛い。
出汁も利いてはいるが、凄く塩辛い。
うどんの1/3だけ付けて食べると丁度イイ。

オイラは一体どこの江戸っ子ですか?
(;゚д゚)~3


ん~、もうちょい薄めが好きかも。
桶のお湯でつけ汁をのばすってのは、アリですか?
何となく躊躇われて、試せなかったが。。。
(;ノд`)

やはり個人的にお奨めは「かけとかき揚げ」のセットだネ。
(*´∀`)ゴチソウサマデシタ。

お会計
釜揚げ・並(玉子)¥390円(税込み)
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]