9/16の日記に登場した「大昌園」。
先日、また行って来ました。
(*゚ω゚)=3
ドライブを兼ねて、南産陸をぐるっと片道4時間半。
「わいんでぃんぐろーど」を安全運転で走った。
天気が良ければ、もっと海が綺麗だったはずだ。
ちょっと残念。(笑
大昌園に着いたのが、お昼の13時半。
パパッと注文する。
烏龍茶、2杯。
ハーフセット、1つ。
ご飯(並)、2つ。
ハーフセットってのは、野菜、キムチ、肉4種類(カルビ、ホルモン、ハラミ、サイコロ状のハラミ)のセットで約2~3人前。
これが予想外に多かった。
orz

奥からキムチ、野菜、付けタレ。
キムチは浅漬けタイプ。
辛味が薄く、ちょっと酸味があり、白菜もシャキシャキしてる。
野菜はピーマン、玉葱、キャベツ。
・・・ピーマンが・・・、ピーマンが・・・。
orz
先日、また行って来ました。
(*゚ω゚)=3
ドライブを兼ねて、南産陸をぐるっと片道4時間半。
「わいんでぃんぐろーど」を安全運転で走った。
天気が良ければ、もっと海が綺麗だったはずだ。
ちょっと残念。(笑
大昌園に着いたのが、お昼の13時半。
パパッと注文する。
烏龍茶、2杯。
ハーフセット、1つ。
ご飯(並)、2つ。
ハーフセットってのは、野菜、キムチ、肉4種類(カルビ、ホルモン、ハラミ、サイコロ状のハラミ)のセットで約2~3人前。
これが予想外に多かった。
orz
奥からキムチ、野菜、付けタレ。
キムチは浅漬けタイプ。
辛味が薄く、ちょっと酸味があり、白菜もシャキシャキしてる。
野菜はピーマン、玉葱、キャベツ。
・・・ピーマンが・・・、ピーマンが・・・。
orz
このが大誤算。
予想以上の量だった。(汗
まぁどの肉も柔らかく、美味しかったけどネ。(笑
2人で行ったのだが・・・。
ホルモンが食べられないらしく、おれ一人で食べた。
これも予想外。
(;゚ω゚)
ハーフセットを頼んだほうが、単品で頼むよりも安上がりだと思う。
野菜も食べるしね。
(*ノωノ)
ハーフセットとご飯を平らげた時点で、正直お腹一杯なのだが・・・。
大昌園に来て「冷麺」を食べない訳には行かない。
(;゚ω゚)=3
美味い。
「冷麺は別腹!?」って位、ちゅるちゅると胃袋に収まった。
夕飯を抜いたほど、ぱっつんぱっつんだった。
食事中、ボタンを外してたのはココだけの秘密だ。
(*ノωノ)
レシートを忘れてきてしまったので、うろ覚えだが大体こんな金額だったはず。
烏龍茶¥400円×4杯。
ハーフセット¥2,980円。
ご飯¥200円×2膳。
冷麺¥800円。
お会計¥5,780円(チーン♪
2~3ヶ月したら、また行きたくなるんだろうな。
(*゚ω゚)~♪
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析