忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近足繁く通っている。
先日もふらりと『仙台っ子』さんに行って来た。

ラーメンの大盛りとライスを注文。
平日のお昼過ぎ。

珍しくテーブルを奨められる。

待つ事4~5分。

キタ―――――ッ!
ヽ(*゚∀゚)ノ



この段階では、まだ気が付かない。
パッと見、いつもと変わらない様に思える。

ニンニクと豆板醤、醤油を垂らす。




よぉーく掻き混ぜて、景気良く啜る。


・・・ん?
(* ̄ω ̄) モグモグ。


油っこい。

まぁ油っこいのは、いつも通りなのだが。
「味」がしない。

「味」がしないというか、スープのタレが薄い。
結構薄い。
(;´д`)~3

「あっさり」とは頼まなかったんだけどなぁ。。。
orz

確かに見比べてみると、スープの色合いが薄い気がしないでも無い。

何かの加減をミスったのだろうと、醤油をもう数滴垂らして食べ続ける。
スープはほとんど残した。
・・・勿体無い。
(;つд`) ぁふん。

そぉー考えると。
『花月』さんの卓上にラーメンのタレを置くって、素晴らしいアイディアだよね。

会計時、厨房を覗く。
いつもの店長さんが居なかった。
・・・コレかっ。
orz


やっぱり作る人で、多少なりとも味に影響って出るもんだネ。
次からは店長さん以外の時は、『こってり♪』と注文しよう。
(*´∀`)~♪ ゴチソウサマデシタ。

会計
ラーメン(大盛り)¥730円(税込み)
ラーメン(特盛り)¥840円(税込み)
※ライス1杯目は無料。

追記。
先日「特盛り」を食べて来た。
麺の量としては、並の1.5倍~2.0倍だろうか。
丼自体が「特盛りサイズ」だった。

意外と普通に完食出来た。
ただ、後半味に飽きる。
orz

要約すると『ラーメン、並、こってり、ライス』が一番好きだ。
個人的には、コレに「葱盛り」ですがネ。
(* ̄3 ̄)~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]