忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日『石焼らーめん 火山』さんに行って来た。
前々から気になっていたのだが、行列が出来るほど混み合っており敬遠していた。
(; ̄ω ̄)


開店時間を調べると、午前11時からだ。
開店5分前に到着。
予定通りだ。
(* ̄ー ̄)


おれよりも早く待ってたのが、年輩のオヤジさん2名。
二言三言会話を交わして、ほくほく顔で時間を待つ。

11時、時間通りに開店。
入口そばのテーブルに座りメニューを眺める。





ぉー。
色々あるんだねぇ。

味噌の種類が多いって事は、メインは味噌なのか。。。
今回はスタンダードに「石焼味噌ラーメン」を注文。
「餃子」も追加オーダー。

店員さんがハイレベル過ぎて「キョドった」のは、ココだけの秘密だ。
(*´ω`)~♪


待つ事5~6分。


キタ―――――――ッ!
ヽ(*`д´)ノ



店員さんが焼けた石鍋の中に、スープを注いでくれる。
跳ねるので、「紙」を持てと指示される。



「大袈裟な・・・。」と舐めて掛かると大変な事になる。
ちなみに石鍋は『冷や汗』が出るほど熱かった。。。
(; ̄ω ̄)~3



コレは大分落ち着いてから撮った。
スープ入れた直後は凄いよッ!
(;゚∀゚)=3



コレを小さな器に取り分けながら食べる。




麺はコシが強めの、中太のストレート卵麺。
野菜は小さめにカット。
肉は豚バラ。
麺は1.5玉くらいだろうか。
結構ボリュームある。

麺を食べ終えた後、ご飯を入れて「オジヤ」を作る。
この頃でも、まだ熱々。
軽く口内を火傷した。。。
(;´ω`)~3




餃子は可も無く、不可も無く。
ニンニク少なめの軽やかタイプ。
肉汁と脂も少なめ。
上品に仕上がってるので、好き嫌いが分かれる感じじゃないネ。
強烈な個性が無い分、万人受けするイメージ。




食後の杏仁豆腐は美味かった。
石焼ラーメン、ご飯、杏仁豆腐が付いてこの値段なら、十分お得感があるね♪
次は塩かとんこつ辺りイイねぇ~。

会計
石焼味噌ラーメン¥871円(税込み)
餃子¥283円(税込み)
合計¥1,154円(税込み)

ご馳走様でした。
ヽ(*´∀`)ノ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]