忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辛い物を食べたら、甘い物が食べたくなるのがメタボの性。
御多分に洩れず、いそいそと甘味処を目指します。
(*´ω`)

向うは『年年歳歳(わいわい さいさい)』さん。
和食中心のお店で、甘味も扱ってるらしい。
「おひつ物」の定食が美味しそうだった。
(*´¬`) じゅるり♪


落ち着いた雰囲気の店内。
13時頃なので、当然混み合っている。
客層としては、家族連れやご年輩のグループが多いようだ。

ちょっと居心地の悪さを感じながらも、デザートメニューを開く。
(; ̄∀ ̄)





ビビッ!っとキタ。
今回は「白玉クリームあんみつ」に決定。

注文して待つ事、約5分。



キタ―――――ッ!
(*゚∀゚)=3




ぁー、・・・とても素晴らしい。
寒天、あんこ、白玉にバニラアイス。

フルーツの類が必要かは、謎だ。。。
(; ̄ω ̄)




これに「抹茶の蜜」を、たっ~ぷりと掛ける。
(*´∀`)



後はザックリと混ぜながら頂くだけ。
蜜が掛かったフルーツの味は、正直微妙だった。
掛ける前に、さっさと食べてしまうんだった。
orz

白玉は「もっちり」としてる。
あんこと一緒に食べる。
うん、美味い。



抹茶蜜のアイスをシャクと食べる。
アイスはちょっとだけシャーベット風味。

スプーンで削り、蜜を絡めて寒天と一緒に食べる。
じんわりと幸せな気分になってくる。。。
(*´ω`)~♪


あんみつと言えば「寒天、あんこ、白玉、黒豆」に黒蜜をたっぷり掛け、木のさじで頂く。
クリームと付けば、そこに「アイスクリーム」が乗っかる。
フルーツと付けば、缶詰の「フルーツ」が使われる。
生のフルーツは・・・。

・・・うん、おれの偏見。
(*ノωノ)


今回は黒豆が入って無かった。
ココだけは残念ですた。
(;´ω`) ギャフン。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]