木曜日の夜、『チキンカレー』を作った。
中鍋一杯に作った。
昨晩、やっと食べ切った。
(*´д`)~3 ゲフゥ。
○購入した材料
国産若鶏(胸肉、もも肉)約300g、¥298円
国産若鶏(もも肉)約100g、¥176円
玉葱(小)1ケ、¥48円
じゃが芋1ケ、¥48円
人参1/2本、約¥34円
にんにく(青森産)3片、約¥66円
カレーフレーク(横浜舶来亭)1袋、¥298円
とんこつスープ1袋、¥50円
合計:約¥1,018円(税込み)
○作り方
1)鶏肉にクレージーソルトを適量振り、揉む。味が染み込むように揉み、表面を片栗粉で覆う。
2)ニンニク3片と鷹の爪を微塵切り、オリーブオイルで炒める。
3)香りが出たら、ニンニクと鷹の爪は取り出す。
4)鶏肉を炒める、中火でジックリと焼き色を付ける。
5)玉葱、人参、じゃが芋をこま切りにする。
6)焼き色が付いたら、野菜を入れ一緒に炒める。ニンニクと鷹の爪も戻す。
7)火が通ったら、お湯を1/3張った鍋に移し煮る。
8)五分後、カレーフレークを溶かしながら1袋入れる。
9)最後にソース、とんこつスープ等を加えながら味見をする。
10)炊きたてのご飯と一緒に皿に盛り完成。
久し振りに「じゃが芋」を入れてみた。
思ったよりイイ。
細かく刻んだのが良かったようだ。
形としては「銀杏切り」の小さい感じに切ってみた。
やはりカレーは2~3日経った方が旨い。
(*゚д゚)=3
次回は半分の量で作りたい。
流石に4日連続カレーは、思ってたよりシンドイです。
(;´∀`) ハハハハ・・・。
中鍋一杯に作った。
昨晩、やっと食べ切った。
(*´д`)~3 ゲフゥ。
○購入した材料
国産若鶏(胸肉、もも肉)約300g、¥298円
国産若鶏(もも肉)約100g、¥176円
玉葱(小)1ケ、¥48円
じゃが芋1ケ、¥48円
人参1/2本、約¥34円
にんにく(青森産)3片、約¥66円
カレーフレーク(横浜舶来亭)1袋、¥298円
とんこつスープ1袋、¥50円
合計:約¥1,018円(税込み)
○作り方
1)鶏肉にクレージーソルトを適量振り、揉む。味が染み込むように揉み、表面を片栗粉で覆う。
2)ニンニク3片と鷹の爪を微塵切り、オリーブオイルで炒める。
3)香りが出たら、ニンニクと鷹の爪は取り出す。
4)鶏肉を炒める、中火でジックリと焼き色を付ける。
5)玉葱、人参、じゃが芋をこま切りにする。
6)焼き色が付いたら、野菜を入れ一緒に炒める。ニンニクと鷹の爪も戻す。
7)火が通ったら、お湯を1/3張った鍋に移し煮る。
8)五分後、カレーフレークを溶かしながら1袋入れる。
9)最後にソース、とんこつスープ等を加えながら味見をする。
10)炊きたてのご飯と一緒に皿に盛り完成。
久し振りに「じゃが芋」を入れてみた。
思ったよりイイ。
細かく刻んだのが良かったようだ。
形としては「銀杏切り」の小さい感じに切ってみた。
やはりカレーは2~3日経った方が旨い。
(*゚д゚)=3
次回は半分の量で作りたい。
流石に4日連続カレーは、思ってたよりシンドイです。
(;´∀`) ハハハハ・・・。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析