先日、盛岡名物の「じゃじゃ麺」を作ってみた。
1度だけ仙台市内で食べた事がある。
・・・10年くらい前だ。
挽肉、味噌、平たいコシの強い麺。
食べ終わったら溶き卵で、チータンタン。
んー。
どこで間違えたのか?
どぉーも違う。
失敗だ。
不味くは無いが、「じゃじゃ麺」では無い。
やはり「味噌」が根本的に違うようだ。。。
(; ̄ω ̄)
本題。
先日も『陳麻家』さんにてお昼を食べた。
最近、頻度が増えてる気がする。
この日は余り食欲が無かった。
メニューを眺めて、どうしようかと迷っている時。。。

ハーフセットを発見!
坦々麺と陳麻飯、どちらもハーフサイズ。
これならイケるだろうと注文。
待つ事6~7分。
キタ――――ッ!
(*゚∀゚)=3

ぁー、うん。
確かにハーフサイズだ。
器がいつもの半分。
「コレなら食べきれる。」と、ちょっと安心する。
(*´ω`)~♪
1度だけ仙台市内で食べた事がある。
・・・10年くらい前だ。
挽肉、味噌、平たいコシの強い麺。
食べ終わったら溶き卵で、チータンタン。
んー。
どこで間違えたのか?
どぉーも違う。
失敗だ。
不味くは無いが、「じゃじゃ麺」では無い。
やはり「味噌」が根本的に違うようだ。。。
(; ̄ω ̄)
本題。
先日も『陳麻家』さんにてお昼を食べた。
最近、頻度が増えてる気がする。
この日は余り食欲が無かった。
メニューを眺めて、どうしようかと迷っている時。。。
ハーフセットを発見!
坦々麺と陳麻飯、どちらもハーフサイズ。
これならイケるだろうと注文。
待つ事6~7分。
キタ――――ッ!
(*゚∀゚)=3
ぁー、うん。
確かにハーフサイズだ。
器がいつもの半分。
「コレなら食べきれる。」と、ちょっと安心する。
(*´ω`)~♪
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析