忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日教えてもらった、蛇田の『香蘭』さんに行って来た。
小学校のすぐ近くにあった。

2~3台停められそうな駐車場がある。
店内はカウンターのみ。

営業時間は11:30~14:30、17:00~・・・失念。orz

11時には店を発見。
不審に思われるのもアレなので、近くのローソンさんにて時間を潰す。
(*´ω`)~♪

11:30。
まだ暖簾が出てない。
駐車場にて待つ。

2~3分後、女将さんが声を掛けてくれた。
女将さん「お待たせして、ごめんなさいね。」(*´∀`)
優しい笑顔で話しかけられたの、ひさしぶr(ry
いやいや、かえって何かスイマセン。
(;゚ω゚)

中央にてメニューを開く。



最初のページに載っている。
迷わずに注文。
「あとめし」も忘れない。
(*゚ω゚)~♪

待つ事5~6分。

キタ――――ッ。
ヽ(゚▽゚、)ノ




おぅぃぇ~。
辛そうな色してるじゃないか。。。
(;゚ω゚)~3







麺は細い卵麺か。
縮れ具合はそんなに強くない。


(* ̄ω ̄) ずぞぞぉ。



スープは「さらさら系」。
ゴマの風味がシッカリしてて、思ったより辛くない。
物足りない感じがしたら、卓上のラー油にて調整だね。
(*´ω`) もぐもぐ♪

挽肉が多い。
肉は2種類使ってそう。
刻み肉と挽肉っぽかった。

ゆで卵が実は美味い。

「とある」情報によると、ちんげん菜は残しておいた方が良いらしいので手を付けず。。。
麺だけを一気に食べてしまう。

食べ終わった後、ご飯と葱を入れてレンゲで軽くほぐす。

( ̄ω ̄*) ぱくっ。

Σ(゚д゚*) ・・・うまッ。


ぇーと、ハイ。
ガチで美味いです。
まさに目から鱗が、ぽろぽろと。。。

普通に坦々麺を食べるより、「あとめし」の方が好きかも。
辛味がちょい足りないので、ラー油を足す。
辛くし過ぎないのがポイントだネ。
(*゚ω゚)=3

スープまで飲み干して完食。
(*´∀`) ゴチソウサマでした。

追記。
次回は餃子も食べてみたいッス。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]