先日『大福菜香館』に行って来た。
今回のお目当ては「ニンニク炒飯」だ。
(*゚∀゚)=3
何度か他のお客さんが注文をしてるのを耳にした。
その度に気にはなっていたのだが・・・。
一応「香り」が強いだろうと思い、敬遠していたのだ。
駄菓子菓子。
そこは勇気を出して頑張ってみた。
(*ノωノ)
何時もの坦々麺とにんにく炒飯を注文。
店内は適度に混んでいる。
こぉーいう時の、坦々麺は結構出来がイイ。
待つ事10分。
キタ――――――ッ!
o(*`д´)o

うむ。
やはり何時もより、坦々麺のスープの色が濃い。
(* ̄ー ̄)
今回のお目当ては「ニンニク炒飯」だ。
(*゚∀゚)=3
何度か他のお客さんが注文をしてるのを耳にした。
その度に気にはなっていたのだが・・・。
一応「香り」が強いだろうと思い、敬遠していたのだ。
駄菓子菓子。
そこは勇気を出して頑張ってみた。
(*ノωノ)
何時もの坦々麺とにんにく炒飯を注文。
店内は適度に混んでいる。
こぉーいう時の、坦々麺は結構出来がイイ。
待つ事10分。
キタ――――――ッ!
o(*`д´)o
うむ。
やはり何時もより、坦々麺のスープの色が濃い。
(* ̄ー ̄)
この日の坦々麺は「7点」。
最近4~5点が続いたので、久しぶりの高得点だ。
もちっと粘度が高い方が好きなのだが、味の濃さからいえば丁度良い。
挽肉が何時もより、多く入ってたのもポイント高し。
(*゚ω゚)=3
問題のにんにく炒飯。
見た目にも分かる様に、ゴロゴロとニンニクが入っている。
具材は叉焼、葱、卵、にんにく。
・・・にんにくの色が白い。
(;゚∀゚)
小皿に取り分けて、一口ぱくり。。。
にんにくが「生」じゃないかッ!!!
ヽ(*`д´)ノ
良くて2~3割火が通ってる程度。
ほぼ生。
ほとんど生。
にんにくを噛み締めるたびに、口の中が刺激で痛くなる。
生のニンニクが「ゴロゴロ」と入ってる。
にんにく炒飯とはいえ、これは無いだろぉ。。。
orz
カリッカリに揚げるか、もしくはキチンと火を通して欲しい。
多分、もうにんにく炒飯は注文しないと思う。
普通の五目炒飯の方が美味いッス。
(´-ω-)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析