忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日お昼を食べようと『一休庵』さんに向った。
ところが「都合により、暫く休業致します。」との張り紙が。。。
(;TωT) ナンテコッタイ。


残念だが致し方ない。
以前から気になっていたお店に変更。

(初めてのお店で、名前を失念してしまったのが恥かしい。。。)
 
そのお店は大通りから、一本入った所にある。
地元民じゃないと、キツイかも知れない。

幟が出てるのは知ってた。
「うどん」「そば」「かつ丼」。
(*゚ω゚)=3


車を停めて店内に。。。

入口は行って左手側に、食券販売機が置かれている。
なるほど。
スムーズなお会計システムだ。
(´-ω-)

注文するのは「かつ丼」と決まっているのだが、一応後学の為にザッとメニューに目を通す。
かけ、月見、肉、天ぷらのそば&うどん。
セットメニューも充実してる。
蕎麦におにぎり2ケセットに、とても興味が惹かれる。
日替わり定食も、そこそこなボリュームが期待できて値段は¥600円。

目移りしながらも、ぽちっ♪と「かつ丼」を押す。
色んな意味で裏切れません。
(´-ω-)~3


カウンターにて券を手渡す。
待っている間に、店内を見渡す。
席数は結構多い。
客の年齢層は結構高い。
店のオバチャンとの会話から察するに、どーやらご近所の方らしい。

小奇麗な店内だが、確かに「どことなく」まったりしてしまう雰囲気が漂っている。
町の定食屋さんといった感じだ。


待つ事7~8分。
キタ――――――ッ。
o(*`ω´)o



かつ丼、お味噌汁、お新香。
うむ、香りがちょいと甘い。



かつの断面を撮る。



衣が物凄く柔らかい。
ふわっふわ。
一歩間違えると「べちゃべちゃ」に成りそうなものだが、イヤな感じはしなかった。

肉に脂っ気は微塵も無い。
見事なまでのパサパサ感。
(;ノ∀`) HAHAHA。

卵は完全に火が通っており、タレはちょい甘めでそれ程塩辛くない。
タレが甘い分、時折食べる紅生姜が美味かった。
玉葱はイイ色に染まってた。

ご飯の盛りは期待以上で、ちょい硬めに炊かれてるのが良かった。
うん。
ご飯は美味かった。

思うに、見事なまでの「蕎麦屋のかつ丼」だった。
こぉーいうの嫌いじゃない。
美味いし。

だが問題は値段。
通常より手間が掛かるのは分かるが、コレで¥750円はちょい高い。
オイラのお財布にゃ贅沢だ。。。
orz


¥700円弱が妥当か?
セットメニュー(¥600~650円)を食べてみないと何とも言えないが・・・。
近いうちに、また行きたいッス。
(*゚ω゚)~3


ちなみに、カウンター隣で食べてたお蕎麦。
めっさ美味そうでした。
ヽ(*´∀`)ノ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]