先日のお昼は、突如思い立って一休さん。
(*゚ω゚)~♪
前回一休さんに来たのは、12/7の日曜日だった。
確かロースカツ定食(大)を頼んだはずだ。
その時、遅れて来たお客さんが注文した「とんかつ定食」が気になって、気になって・・・。
昨日、とうとう食べて来た!
(*゚ω゚)=3
店内は結構混んでいた。
2人連れが3~4組。
食べてる最中も2~3組が来店。
奥の4人掛けのテーブルに座る。
メニューも開かずに注文。
店員さん「ごちゅうm(ry」
カニ「とんかつ定食!」(*゚∀゚)=3
店員さん「はい・・・。」Σ(゚д゚;)
漬物で、お茶を啜りながら待つ事、7~8分・・・。

キター―――――ッ!
ヽ(*`ω´)ノ

(*゚ω゚)~♪
前回一休さんに来たのは、12/7の日曜日だった。
確かロースカツ定食(大)を頼んだはずだ。
その時、遅れて来たお客さんが注文した「とんかつ定食」が気になって、気になって・・・。
昨日、とうとう食べて来た!
(*゚ω゚)=3
店内は結構混んでいた。
2人連れが3~4組。
食べてる最中も2~3組が来店。
奥の4人掛けのテーブルに座る。
メニューも開かずに注文。
店員さん「ごちゅうm(ry」
カニ「とんかつ定食!」(*゚∀゚)=3
店員さん「はい・・・。」Σ(゚д゚;)
漬物で、お茶を啜りながら待つ事、7~8分・・・。
キター―――――ッ!
ヽ(*`ω´)ノ
器の直径は30cmもあっただろうか?
通常サイズの割り箸よりも長かった。
とんかつは厚みは薄いが、大きさはそこそこある。
衣は「さくさく系」では無く、「カリカリ系」。
パン粉は小さく、荒いものを使っているようだ。
肉汁と脂身は少なめ。
だが肉質は柔らかく、カリカリの衣と相俟って、なかなかに美味い。
ホントに残念なことに、今は無き「いっぷく亭」を思い出させる。
「いっぷく亭」と同系統の揚げのようだ
ご飯、とんかつ、湯豆腐1/8丁、マカロニサラダ、千切りキャベツ、牛蒡の煮物、リンゴ1/8カット、ミカン1/2ケ。
それに大きいサイズで豚汁が付く♪
注文の際、「豚汁かジュース、どちらがイイですか?」と聞かれる。
漢ならもちろん、豚汁だろう♪
大きめにカットされた野菜と豚肉。
味噌の加減も悪くない。
ただ、残念なことに・・・。
まず刻み葱が、全部繋がってた。
(*ノωノ)
もひとつ。
豚汁が、物凄くぬるかった。
orz
熱々で持って来てよぉ。
(;つωT)
ご飯が足りない。
o...rz
普通にパクパク食べてたら、とんかつが3切れ余った。
(;´ω`)
次は「ご飯大盛り」と頼んでみよう。
総合的に、おれの中では県内3~4位を争う価値がある。
通常メニューのロースカツ定食より、ランチメニューのとんかつ定食がお奨め♪
曜日関係無く、ランチメニューをやっててくれるのが嬉しい。
今週の土日は行けないが、きっと月曜か火曜日あたりに行くと思う。
(*゚ω゚)=3
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析