昨日も快晴なとんかつ日和。
(*゚ω゚)~♪
一休庵という、初めてのお店に突撃。
・・・開店時間が分からない。
orz
11時01分に店内に入る。
お弁当を作っていたようで、店内はバタバタと忙しい様だった。
カニ「すみません。もう大丈夫ですか?汗」
店員さん「ぁ!はい、大丈夫ですよ。お好きな席へどうぞ。」
(*^-^)
小上がりに、8人掛けの大きなテーブルが2つ。
奥に4人掛けのテーブルが3つ。
そこそこ広い。
奥から2番目のテーブルに座る。
すぐにメニューと、お茶&お新香を運んで来てくれる。

メニューは色々あったのだが、写メを撮るのをスッカリ忘れていた。
注文してからゆっくり撮ろうかと思ったのだが・・・。
お姉さんが、メニューを片付けてしまった。
(*ノωノ)シクジッタ。
大ロース定食¥1,100円。
ロース定食¥800円。
とんかつ定食¥670円。
・・・ん~、あとは覚えてない。
orz
朝ご飯を抜いていたので、大ロース定食を注文。
待つこと14~15分。
(*゚ω゚)~♪
一休庵という、初めてのお店に突撃。
・・・開店時間が分からない。
orz
11時01分に店内に入る。
お弁当を作っていたようで、店内はバタバタと忙しい様だった。
カニ「すみません。もう大丈夫ですか?汗」
店員さん「ぁ!はい、大丈夫ですよ。お好きな席へどうぞ。」
(*^-^)
小上がりに、8人掛けの大きなテーブルが2つ。
奥に4人掛けのテーブルが3つ。
そこそこ広い。
奥から2番目のテーブルに座る。
すぐにメニューと、お茶&お新香を運んで来てくれる。
メニューは色々あったのだが、写メを撮るのをスッカリ忘れていた。
注文してからゆっくり撮ろうかと思ったのだが・・・。
お姉さんが、メニューを片付けてしまった。
(*ノωノ)シクジッタ。
大ロース定食¥1,100円。
ロース定食¥800円。
とんかつ定食¥670円。
・・・ん~、あとは覚えてない。
orz
朝ご飯を抜いていたので、大ロース定食を注文。
待つこと14~15分。
一番長い所のサイズで・・・。
250×110×10mm。
(横×縦×厚さ)
ちょっとビビります。
(;゚ω゚)
衣は細かいのを使用。
ちょっと揚げ過ぎ。
油の切りが弱い。
油を切る、上げ底の網が無いので・・・。
かつがすぐに蒸れて、衣が剥れてしまう。
orz
ご飯は美味い。
多分炊きたて♪
しかも量もまずまず。
お味噌汁も、しっかり美味しい。
キャベツの千切りは、小さい茶碗1杯分はある。
マカロニサラダは、イマイチ。
味付けが薄い。
んで、マカロニが堅い。
きっと作り置き・・・。
orz
牛蒡の佃煮・・・?
甘辛く煮たのは、ちょっと苦手。
美味しいけど、ちょっと苦手。
(;゚ω゚)
かつは美味い。
衣が好みじゃなくて、揚げ過ぎで、油の切りは弱いが、美味い。
それだけに、色々と残念ではある。
肉自体に、シッカリ塩胡椒が利いてる。
肉汁は少なめだが、十分に柔らかい。
興奮し過ぎて、何度撮ってもピンボケる。
(*ノωノ)
後半ちょっと満腹アラートが鳴るが、何とか完食。
キャベツの千切りも残さずに平らげる。
・・・牛蒡さんは、ちょっと残した。
ゴメンナサイ。
ヽ(;´д`)ノ
値段的には、至極真っ当。
次はとんかつ定食¥670円を食べてくる♪
ここ最近食べた中での、一番好みのとんかつ屋は・・・。
やはりひょうたんさんか。
(*゚ω゚)=3
ツンツンした衣がピカイチ♪
肉自体の味が濃かったのは一休さん。
食後にコーヒー出してくれたのは勝健さん。
どこも美味しいのは違いない。
(*゚д゚)~♪
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析