忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに大ハズレ。
orz

これも5日連続で、「かつ」食べた罰か?
(;゚д゚)


誉める箇所を探さないとイケナイってのは・・・。
(; ̄д ̄)=3ふぅ。


昨夜は某大型量販店の、中にあるお店へ突撃。
丁度向かい合わせで、和食のお店が2軒。

似たり寄ったりのメニューがディスプレイされている。
まぁ対した期待はしちゃいなかったが、『えごま豚』使用の文字に惹かれて入る。

店内は閑散。
中央辺りに2~3組いるだけ。

中央付近に通される。

メニューを見る。



鰻、鮨、うどん、すき焼き&etc・・・。
節操無く様々なメニューが載っている。

さすが和風レストラン。
(;゚ω゚)




注文より待つこと5~6分。
意外に早い。





ご飯、味噌汁、とんかつ、お新香。
シンプルにまとまっている。



肉の厚みを撮ろうと、かつを摘んだ瞬間・・・。
ガッカリした。
orz





武士の情けと、ソレらしく見せているが。
実は衣が全て剥れている。
(;゚д゚)・・・。


肉と衣の間に、完全に隙間がある。
どーしたら、こんな離反した状態で揚がるのか?


絶対ど素人が調理したな。
ううん、知らないけど。きっとそう!

冷凍状態の肉を、チンして衣付けて、即揚げたな・・。
多分・・・。
揚げた時に、肉から水分が出て衣が離反したんじゃないか?

イヤ待て。
そもそも、キチンと解凍したのか?

もしかして・・・。
1度火を通した肉を凍結して、それを解凍して使ってるのか?

調理時間の短縮?
馬鹿がッ。
そこに手間隙掛けるのが、一端の料理人だろうが。

「えごま豚」が、どーとか高説垂れる前に、やることがあるだろう?
一丁前のとんかつ出してから、語ってもらいたい。

マニアとしては、ガッカリなとんかつだNE!
(#゚ω゚)プンプン!



揚げ底の金網を敷いているのに、かつの裏面は蒸れて白く濡れている。
ここまで酷い「かつ」は、久しぶりに食べた。

パン粉は悪くない荒さだ。
揚げ具合も、丁度イイ狐色。

肉の厚みは12~13mm。
下味は付いていないようだ。

肉自体は悪くない。
言われてみれば、脂身が美味い気もする。

ぅ~ん。

とてもご飯をお代わりする気分じゃなかった。
(; ̄ω ̄)


おれの評価としては、¥700円(税込み)が妥当なところ。
¥1,144円(税込み)は高過ぎ。

多分、2度と行かない。
大失敗だ。

ちなみに、キチンと完食したのは言うまでも無い。
(*ノωノ)ぎゃふん! 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]