忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お通し。
―料理屋で注文の料理の前に出す、酒のさかなとしての簡単な料理。突き出し。おとおし。とおしもの。



居酒屋でお酒を頼むと、大抵一緒に出てくる。
この「お通し」が曲者だ。(笑


チェーン店の場合だと、市販の物が出てくる。
手抜きもイイところだが、チェーン店だし期待する方が間違いだろう。


年季の入った親父がやってる居酒屋で、こんなのが出てきた日にゃ、一杯飲んでさっさと河岸を変える。
(* ̄д ̄)=3


昨日の1軒目のお通しだ。





麦酒を頼んで一緒に出てきたのが、この『煮豚』だ。
上に掛かっていたタレは辛口だった。

ん~。
印象としては・・、「焼肉のたれ(味噌味)の辛口タイプ」といった感じだろうか。
粘度は結構高い。

サラサラしてない。
どろりとしていた。

聞いた所、豚のヒレ肉を使用しているとか。
ひれ肉自体には下味は付いていなかった。

煮る時に「何で」臭みを取るのか・・・、聞くのを忘れてしまった。
orz

コレの美味い食べ方。
ひれ肉にたっぷり掛かったタレの上に、野菜を山盛り乗せて豪快に一口で頬張る。

乾いた口の中を麦酒で潤す。
これが何とも言えない。
(*´д`)=3

やはりお通しがイケてると、もう1~2品頼んでしまう。

待ち合わせ用の店だったが、小1時間居座ってしまった。


秋刀魚の刺身は脂が乗っていて、これまた美味い。
これだけで焼酎がカパカパと・・・。
(*ノωノ)

ちょいと「一杯」のつもりが、お会計¥2,600円。(チーン♪

このお通しなら、おれにも作れそうだ。
今度作ってみよう♪
(*゚ω゚)=3
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]