忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は久しぶりに『ぐっ』と冷えた。
そんな晩は熱燗に限る。
(* ̄∀ ̄)~♪


昨夜の買い物リスト。
牡蠣(生食用)¥398円
長葱 1本¥68円
白和え(お惣菜)¥176円

他の材料は前日よりの使い回し。
(*ノωノ)

昨夜の肴。
やまかけ。
牡蠣の酒蒸し。
白和え。
蟹味噌。

白和えはお惣菜を皿に移しただけで、蟹味噌も瓶から移しただけ。
(*´ω`)テヌキ、テヌキ♪





長芋は1/3の半端物で¥87円。
とろろ蕎麦で2回使っても、まだ「やまかけ」に使える程残ってる。
かなりお得感がする。
パック¥500円の刺身と、前日の残りの山芋を和える。
そこに刻み海苔を散らして、山葵を添えれば出来あがり。



刺身自体安いので、まぁ・・・そこそこ。
値段通りってところだネ。
(*´ω`)


牡蠣の酒蒸しは自信作。
コレは美味い。
外は熱々のぷりっぷり♪
中は半生のレア状態。
味付けは一切して無いのに、抜群の塩加減。
これに長葱の甘味が合うんだな。
ヽ(*`д´)ノウマイゾー!



○作り方
1)長葱を斜めにざく切りして、フライパンの中央に並べる。
2)日本酒約50ml(2口分くらい)をフライパンに注ぎ火をつける。
3)日本酒が沸騰したら、長葱の上に牡蠣を置いて蓋をする。
4)1分で完成。日本酒の汁っ気が飛んだらOK。

蒸しすぎると身が固くなるので、45秒~1分が丁度イイようだ。
まぁ生食用なので、その辺は気持ち短めに。
(*´ω`)~3

牡蠣は5~6cmのが4粒と、3~4cmのが4粒入ってた。
一人前だと4粒くらいが丁度いい。
さすがに好きとはいえ、酒の肴なのでガツガツ食べたりはしない。
&このタイミングで友達からTellが来る。
・・・終盤ちょっと冷めてしまって残念だった。
orz

たまにゃ野菜も食べようと、惣菜コーナーから「白和え」を購入。
パックの1/3を皿に移す。
トレイのままってのは、ちょっと味気ないからね。
(*ノωノ)



蟹味噌は瓶詰めのヤツ。
これは1度に大量に食べるもんじゃない。

「ちびちび」と舐めながら呑むのが良い。

結局2度燗をつけて、4合ちかく呑んでしまった。
(;ノω`)がふぅ。

追記。
本来牡蠣の酒蒸しは、殻付きの牡蠣でやるらしい。
う、羨ましい。
(;゚д゚)ゴクッ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]