忍者ブログ
Admin*Write*Comment
メタボな日々
[202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年から夏のお気に入り。
セブンさんとこの「冷やしつけ麺」、コレがなかなかに美味い。
(*゚ω゚)=3


具材はシンプルながらも、麺が300gとボリューム感もある。
コンビニの冷やし麺の中じゃ、ダントツでお奨めです。
(*≧∀≦)b ビシッ!



外装はこんな感じ。
(゚д゚)



ぺりぺりっと外装を剥がす。
スープと麺をほぐす用の水。
それに具材。
細切りチャーシューが5本と、メンマ&刻み葱が少々。
後は刻み海苔。



値段とボリュームを考えれば、結構頑張ってるんじゃないかな?
(;゚д゚)~3




麺をほぐして、刻み海苔を振り掛ける。
スープをあけて、そこに具材を放り込む。

準備完了。
(*゚∀゚)~♪



ズゾゾぉ~♪

ん~、マンダム。
(´-ω-)



麺は中細麺で、もちもちしてる。
「ほぐす用の水」が無いと、麺が絡まって問題外。
この「ほぐす用の水」、原材料を見ると「水」としか書いてない。
つまり流水でほぐしても大丈夫らしい。
何か出汁が入ってるのかt(ry


スープは醤油ベースで、ちょい柑橘が効いてる。
茹だるような暑さの日々でも、食べやすい。
正直言って、辛味が少ない。
が、これは自宅の一味唐辛子を、適量振り掛ける事で解決。

麺が300gだと、やはり食べ応えがある。
朝食にも良い。

ただ、栄養を考えると確かに不安だ。
そんな時は、野菜ジュースを1本飲んでおけばバッチリ。
(*゚ω゚)=3




伊藤園さんとこの「充実野菜」は、結構さらさらしてて飲みやすい。
癖が無く、果物ジュースに近い。
週1で飲まなきゃと思う、メタボな今日この頃。
(*ノωノ)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
絶賛体重増量中
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



楽天市場 ネットショップきら天

楽天市場 きら天


ネットショップきら天

ネットショップきら天


  • カウンター
  • 参加ランキング
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
  • 最新コメント
[05/07 駿駿]
[05/04 カニ]
[04/07 駿駿]
[02/24 ココ見ると腹減りますね]
[08/18 小さなりんご園]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • アクセス解析
Copyright © メタボな日々 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]