「お店のラーメンをカップ麺にしちゃいました!(笑」的なカップ麺。
さほど期待はしていなかったのだが・・・。
上蓋の店主の写真に惹かれて買ってしまった。
(*ノωノ)

又聞きなので「アレ」だが、この店主さんラーメン好きが高じて・・・。
自分で店を開いちゃったとか、何とか。
アメリカ人らしいです、ハイ。
写真の顔、ジェイミー・オリヴァーに似てない?
ほら。
「給食革命」やった、イギリス人の・・・。
(;゚ω゚)
まぁそれもあって、思わず衝動買いしちゃったんだけどね♪
アメリカ人が作ったラーメンのカップ麺。
出来れば店舗へ出向きたいところだが、何せお店が都心というから、おいそれと足を伸ばせない。
(;゚ω゚)
取り敢えず、蓋を開けて中身を取り出す。
さほど期待はしていなかったのだが・・・。
上蓋の店主の写真に惹かれて買ってしまった。
(*ノωノ)
又聞きなので「アレ」だが、この店主さんラーメン好きが高じて・・・。
自分で店を開いちゃったとか、何とか。
アメリカ人らしいです、ハイ。
写真の顔、ジェイミー・オリヴァーに似てない?
ほら。
「給食革命」やった、イギリス人の・・・。
(;゚ω゚)
まぁそれもあって、思わず衝動買いしちゃったんだけどね♪
アメリカ人が作ったラーメンのカップ麺。
出来れば店舗へ出向きたいところだが、何せお店が都心というから、おいそれと足を伸ばせない。
(;゚ω゚)
取り敢えず、蓋を開けて中身を取り出す。
左上。
乾燥具はチャーシューとメンマ。
チャーシューはカップ麺によくあるタイプ。
メンマは結構堅い。
好みが別れるところか?
左下。
「あとのせ かやく」は白髪葱。
細く切られた長葱。
量はそこそこ多め。
「あとのせ」だと風味がイイ。
右上。
「あとのせ 粉末スープ」には、削り節が入っている。
それも結構多い。
鰹節・・・、だけでは無いっぽい。
数種類の節が入ってそうだが、興奮して容器側面の原材料のチェックを忘れた。
orz
右下。
「あといれ 液体スープ」は、ちょい白濁した塩タレ。
軽く掻き混ぜると、透き通った狐色のスープになる。
それ程塩辛くなく、上品にまとまってる。
これに「節」があとのせで来るから、香りがイイ。
味は和風ラーメン。
香りは強いが、味としては強くない。
万人に食べやすい「節系ラーメン」だろう。
熱湯5分なだけはある。
麺はイイ感じ。
結構美味い。
¥250円の価値はある。
まぁ、毎日は買えないけど・・・。
(*ノωノ)
おれ的、カップ麺ランキング。
1位:一風堂
2位:アイバンラーメン
以下未定。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
絶賛体重増量中
- カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
楽天市場 きら天
ネットショップきら天
- カウンター
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/09)
(03/08)
(03/07)
(03/04)
(03/03)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
カニ
性別:
非公開
- ブログ内検索
- アクセス解析
- アクセス解析